平成20年度3月定例総会日時/平成21年3月11日(水)午後7時〜 場所/めっきセンター4F 会議室 議題/第1号議案 平成20年度事業報告及び承認に関する件 第2号議案 平成20年度決算報告及び承認に関する件 第3号議案 役員改選に関する件 第4号議案 その他 斉藤晴久氏を議長に選出し、石川会長が再任された。 2月例会 日時/平成21年2月12日(木)午後7時〜 場所/めっきセンター4F 会議室 内容/今後のニッケルの動向と将来の成長分野について 講師/住友金属鉱山梶@金属事業本部ニッケル営業原料部 部長 江崎慎二氏 URL/http://www.smm.co.jp/ 2月例会は、最近まで異常な高騰が続いたニッケルの今後について、住友金属鉱山鰍ナ長年ニッケルに携わってこられた江崎様を講師に向かえてお話を伺った。 昨今のニッケル鉱山の開発状況、各国のニッケルに対する姿勢(中国はニッケルを求めて宇宙にまで手を伸ばしている!!)など、長年ニッケルと共に世界で活躍された江崎様ならではのお話をたくさん聞くことができた。 また、これまで携わってこられた諸々の経験から、今後成長が予想される分野についてのお話を頂き、めっき業界のビジネスチャンスなどについてもご意見を頂いた。 最後にはニッケルについての活発な質疑応答があり、会を締めくくった。 1月例会 日時/平成21年1月25日(日)午後12時〜 場所/ロテスリー・レカン 内容/新年会 URL/http://www.lecringinza.co.jp/rotisserie/index.html 十日会2009年の活動は、フランス料理の有名店「レカン」の姉妹店「ロテスリー・レカン」で幕を開けた。毎年新年会はお子さんも含めた家族同伴での開催だが、本年の出席者は50名を越え、盛大な新年会となった。 石川会長の挨拶、ご来賓の東京都鍍金工業組合姫野理事長様からのお言葉に続き、菊池先輩の乾杯の発声で新年会はスタートした。 出てくる料理は勿論のこと、新年会恒例のくじびきでは、上原副会長が厳選した「今年は先ずお腹から元気一杯にする」賞品をめぐって会場は大いに盛り上った。 会員の皆さんは勿論のこと、奥さんやお子さんも含め、お料理、くじ引きと新年会は大いに盛り上がった。 12月例会 日時/平成20年12月12日(金)午後7時〜 場所/割烹風居酒屋 酒菜 浪漫亭 内容/忘年会 URL/http://www.kochikc.co.jp/romantei/ 1年以上をかけて準備をしてきた60周年記念式典も大盛況のうちに終了し、あっという間に忘年会を迎えた。話題の中心は勿論60周年記念式典。 冒頭の石川会長挨拶のあと、遠藤実行委員長より挨拶があり、会は大いに盛り上がりを見せた。 かつお中心の土佐料理と美味しいお酒に舌鼓を打ちつつ、2008年度十日会忘年会の夜は更けていった。 石川会長の挨拶に引き続き遠藤実行委員長の挨拶。時間はあっという間に過ぎていった。 9月例会 日時/平成20年9月10日(水)午後7時〜 場所/めっきセンター4F 会議室 内容/特定検診・保健指導とは? 講師/潟}ベリックトランスナショナル 管理栄養士・健康運動指導士 浅野満美子氏 URL/http://www.maverick-group.co.jp 今月の例会のテーマはズバリ、“メタボリックシンドローム”。“メタボ”の要因となっている生活習慣とそれらを改善するためのポイントを中心にお話を伺った。 生活習慣病は自覚症状がないまま進行するため、“メタボ”に着目することは個人が生活習慣を振り返る絶好の機会だという。 「今日からできる食事のポイント」などの具体的なお話も頂き、会員各自が例会当日から取組む“メタボ対策”を最後に発表して例会を締めくくった。 みんなメタボは気になる様子。真剣に先生のお話に耳を傾けています。 最後に自分の目標発表。 8月例会 日時/平成20年8月29日(金)午後7時〜 場所/トルコレストラン ソフラ 内容/納涼会 URL/http://r.gnavi.co.jp/g156800/ 今年の納涼会はトルコ料理。このお店では食事と共に本格的なベリーダンスのライブが楽しめる。エキゾチックな音楽にあわせて繰り広げられる魅惑的な世界に会員一同が魅せられた。 ところがこれが参加型のライブショーだったため、会員が一緒に踊り始めた途端、魅惑的だったはずの世界が一変して... 外は記録的な雷雨。お店の中でも外でも大嵐が吹き荒れ、夏の夜はいつのまにか更けていったのでした。 料理にもダンスにも大満足の夜でした。 7月例会 日時/平成20年7月18日(金)午前8:30〜 場所/潟gーテック 千葉事業所 内容/工場見学会 講師/潟gーテック 代表取締役社長 小谷野 英勝氏 URL/http://www.tohtec.co.jp 創業以来「工業めっき」及び「機能めっき」、特に電子部品・材料、自動車部品及び精密機械部品の高信頼性はんだ接合のためのめっきとその周辺技術を基幹技術として、独自の技術と開発に特化されてきた会社の説明を皮切りに、千葉事業所開所当時のお話から現在進めている設備のお話まで、資料や実際に工場見学させていただきながら丁寧なご説明を頂いた。 独自のアイディアによる自動ラインやバレルライン、数々の精密検査機器類を整備した工場を見学させて頂き、工学博士でもある小谷野社長様の経営に対する考え方やこれからの会社の方向性、および業界の動向に対する考えなどをお伺いした。工場見学会、小谷野社長のお話と、会員一同非常に有意義な時間を過ごさせていただいた。 小谷野社長のお話に熱心に聞き入る。 工場見学会終了後の記念撮影。 工場見学会終了後は、バスで1時間ほど移動。成田空港に隣接する航空科学博物館を見学した。DC-8シミュレーターを体験したり、館内ツアーにて展示物の細かな説明を聞いたり、展望展示室にて実際の成田空港での飛行機の離発着などを見学した。会員が一番時間(お金?)を費やしたのは飛行機を操縦するゲームだった?!http://www.aeromuseum.or.jp/ 航空科学博物館にて。 館内ツアーで説明を受ける。 飛行機と記念撮影。 懇親会はドイツ料理のレストランローマイヤ http://r.gnavi.co.jp/a197101/ にて。 本日の締めはビールとソーセージ、そしてザワークラフト。 6月例会 日時/平成20年6月16日(月)午後7時〜 場所/めっきセンター4F 会議室 内容/『エコアクション21』の概要及びISO14000と比較しメリット・デメリットを探る 講師/東京都中小企業団体中央会 業務課課長 猪瀬 博氏 URL/http://www.tokyochuokai.or.jp 今なぜエコアクション21なのか。認証・登録時業者数の推移や、業種別、規模別の割合などから、現在のエコアクション21と事業者との関係を考察した。また、ISOとの比較において、中小企業としてどのようなメリット、デメリットがあるか比較検討をした。 企業として、環境への負荷軽減への取り組みが大きな使命のひとつとなる現代、非常に示唆にとんだお話だった。 また、東京都中小企業団体中央会では、「エコアクション21認証取得支援事業」も展開している。詳しくは上記URLにて。 5月新製品紹介(その2) 日 時/ 平成20年5月12日(月)午後7時〜
4月新製品紹介 日 時/ 平成20年4月10日(木)午後7時〜
|